物件が売れない…あきらめる前にご相談を!【大阪府豊中市】
- 新着情報
- 2022/05/05
現在大阪府豊中市・吹田市・摂津市周辺不動産買取り強化エリアです!
空家・空き地・既存不適格物件・低地・狭小変形地・土地の境界が曖昧な土地・相続物件・古民家・古家・廃墟家屋・農地・田・山林・宅地・古家付土地など
お困り不動産はマイダスにお任せください!
無理に売却を進める事はございません。ご安心してお問合せくださいませ(^^)/
おはようございます!!!
マイダスの堅本です!
毎日たくさんのお問い合わせをありがとうございます!
売りたいけど売れない空き家・土地がある…
あきらめてしまう前にぜひマイダスにご相談下さい!
積極的に買取させていただきます!
マイダスではありがたいことに成約が続いていますので物件数が不足しております。
少しでも不動産売却に興味をお持ちのお客様はお気軽にお電話くださいませ。
弊社の不動産売却に関する査定・お見積もりは無料です!
本日のコラムです↓↓
本日は、建物を建築する際の制限「北側斜線制限」についてお話したいと思います。
北側斜線制限
北側斜線制限とは、
良好な住環境を保護するための制限で、北側の隣人の日当たりを考慮し、
南からの日照の確保のために建築物の高さを規制したルールの事です。
第1種・第2種低層住居専用地域及び第1種・第2種中高層住居専用地域に、北側斜線制限が適用されます。
この制限は真北方向に対して算定を行い、隣地境界線上に一定の高さをとり、
そこから一定の勾配で記された線(=北側斜線)の範囲内で建築物を建てる必要があります。
真北とは・・・北極点 の方向であり、地軸が地表と交差する点の方位 (普遍)
磁北とは・・・コンパスが指す方位 (変動)真北とは、日本国内では、7度〜10度程ずれが生じている。
「北側斜線」の勾配は「隣地斜線」のように、境界線に対して直角に斜線を引くのではなく、真北引きます。
一定の高さ・・・第1種・第2種低層住居専用地域 5m
第1種・第2種中高層住居専用地域10m
一定の勾配・・・勾配の適用角度は1:1.25
北側が道路の場合は、道路の反対側の境界線が基準となり、北側斜線を算定します。
道路の反対側の境界線から計測するので、隣接して建物たっている場合より高く建てる事ができます。
マンションの中には、北向きに段々となっているルーフバルコニーが多いのは、北側斜線制限が影響しています。
このように建築制限等をしった上で、街を歩くと面白いかもしれません!!!
————————————————————————————
お住み替えを検討しているので現在の資産価値を知りたい
利用していない不動産の利用に関して相談したい
相続した不動産の売却を検討しているなど
マイダスでは無料相談・無料査定・秘密厳守でお待ちしております!
まずはお気軽にお電話くださいませ◎
CMはこちら
担当:堅本(かたもと)
※当社規定により買取できない場合もございます。
あらかじめご了承ください。