【大阪市城東区】持て余してしまっている空き家があればお売り下さい!
- 新着情報
- 2022/08/20
只今、大阪市城東区・鶴見区・都島区周辺エリア強化買取り中です!
底地・借地権付き建物・テナントビル・オフィスビル・商業ビル・雑居ビル・事業用地・駐車場用地・一棟アパート・文化住宅・倉庫用地・工場用地・レジャービル・事務所ビルなど
不動産売却に関してお困りごと・お悩みがございましたらお気軽に!LINEまたはお電話でお問い合わせくださいませ◎
おはようございます。マイダスの堅本です!
毎日たくさんのお問い合わせありがとうございます!
即日査定!即現金化のスピード対応に自信があります◎
持て余してしまっている空き家があれば弊社にお売りください!
空き家が放置されているのには様々な理由があります。
・物置として必要、使用している
・将来、自分や親族が使うかもしれない
・残っている荷物に捨てられないものがある
・労力や手間をかけたくない
・資産として保有している
・特に困っていない
何もしないのにもそれぞれ理由がありますが皆様に共通しているのが
空き家を売却することを考えたことがないということ。
空き家を現金化すれば、そのお金を物置のレンタル代として利用することもできますし
将来、親族が使うとしてもその空き家である必要はありません。
また、空き家を保有することで毎年、固都税等の経費もかかります。
さらに、建物が老朽化することで近隣からクレームがくる可能性もありますし、
放火等のトラブルに巻き込まれ、多大な損失になるリスクもはらんでいるのです。
全ての空き家を売却する必要性はありません。
ただ中には【売る】ということを知らないだけ、という方々もいらっしゃるようです。
今後、相続等が発生し「空き家を売りたい・処分したい」という方々の為に!
弊社では即日無料出張査定を行っております☆彡もちろんお見積りも無料!
☆本日のコラム☆
今回は「埋立地 干拓地 」についてお話します。
埋立地
埋立地とは、土砂や廃棄物を大量に積み上げて造った土地の事で
埋立地は2種類に分類されます。
①陸に面した海面や湖を埋め立てた「水面埋立地」
②谷や窪地を埋め立てた「内陸埋立地」
埋立造成行程
①埋立予定地の環境調査・埋め立てによる潮流変化の調査・動植物への影響調査・人と自然のふれあい活動への影響調査
目的:漁業補償費・動植物の移転にかかる費用の算定の為
②工事用兼ゴミ運搬用航路の浚渫を実施
※浚渫とは、水底をさらい、土砂等を取り除く事
③埋立地の外周を囲む護岸を建設し、ゴミの受け入れを開始。
受け入れるゴミの量や内容を確認・記録・水質検査などを実施
④処分場が満杯になると覆土する⇒埋立地
メリット
・平地に対して、安価で入手可能
・農作物を育てることも可能※例外も有り
・区画が整理されており、新しい街
デメリット
・臭気やガスが発生する可能性が高い
・有害物質が見つかるリスクが高い
・津波の被害を受けるリスクが高い
・液状化のリスク有り
干拓地
干拓地とは、海水面や湖面の一部を堤防で仕切り、その内側の範囲を干し上げて新たに陸地を増やして作られた土地です。
河川水や雨水も同様に排水する事が出来なくなる為、
大堤防の一部に干潮の時間を利用する排水門が設置されています。
潮が引いて内側の水面より低くなった時、扉を開いて、溜まっていた水を外へ排水する仕組みになっています。
メリット
・豊かな生産力
デメリット
・地震の際揺れやすい
・浸水するリスクが高い
・液状化のリスクが高い
今回は「埋立地 干拓地 」についてお話しました。
ご興味のある方は是非チェックしてみてください!
————————————————————————–
あなたからのご連絡お待ちしております★
マイダスのCM♪
↓
担当:堅本(かたもと)
※当社規定により買取できない場合もございます。
あらかじめご了承ください。